
冷凍うどんはレンジで作れる!チンしてのせるだけの台湾風うどん
冷凍のうどん、どうやって作っていますか?実は、お湯で茹でずにレンジでチンするだけで、カンタンにできるんです。チンして水で締めたうどんに、ごまのドレッシングとめんつゆを絡めて、豚の角煮とパクチーを乗せれば、魯肉飯のような台湾風うどんに仕上がります。

How to Make
つくりかたの紹介です

01
冷凍のうどんをレンジで表示通りに加熱(ワット数と時間はメーカーによってまちまちなのでパッケージ裏で確認しましょう)

Point
ここがポイント
冷凍のうどんは、レンチンしたあと水で締めると、コシが出て、より美味しくなりますよ。

02
水で締めたうどんをお皿に盛り、めんつゆとごまドレッシングで和える

03
すこし温めた豚の角煮、煮卵、パクチーを盛りつければ完成
Memo
ひとことメモ
お湯を沸かさずに、レンジでチンしてのせるだけで完成するので、仕事終わりの疲れた時や時間のない時にも、パパッと作って食べられます